居酒屋で経営知識

82.同業者とのつながり

【主な登場人物】
ジン(北野):主人公 サラリーマンの傍ら経営コンサルタントをしている
黒沢:居酒屋みやびの大将 酒と和食へのこだわりが強み
由美:居酒屋みやびの元看板娘 黒沢の姪
雄二(鳶野):ジンの幼なじみ ジンの応援で起業した
大森:みやびの常連 地元商店街の役員
近藤:みやびの常連 建設会社顧問
亜海:居酒屋みやびの新しいアルバイト
原島:ジンの高校の大先輩。新社長としてジンにアドバイスを求めている。
新田:大森さんの紹介で知的資産経営を指導している。行政書士

「へい、いらっしゃい。ジンさん、毎度」

「蒸し蒸しし出しましたねえ」

「そりゃ、6月も半ばですから。キリッと冷酒でも行きますか?」

「賛成!」

 菊正宗の吟醸を冷やして出してくれた。肴は何がいいだろう。

「大将。お勧めは何があります」

「その冷酒ならカレイの煮付けでもどうですかね」

「いいですねえ。それいきましょう」

「あいよ!」

 冷酒をガラスの片口から注いで味わう。お通しに出してくれた汲み豆腐との相性もばっちりだ。

「とうとう夏がやって来ますねえ。今年の夏も節電ムードでしょうから、暑さがどの程度になるか心配ですね」

「うちも店の裏に西日が当たるんで、でっかいよしずを買ってきましたよ。案外涼しいだけじゃなく、雑然としていた箱なんかが隠れるのでいい感じですよ」

「マンションのベランダにもよしずを立てかけたり、簾を垂らしたりしているところが増えましたね。確かによしずの雰囲気もいいかも。うちでも買ってこようかな」

「おおー、ジンさん。よしずならうちで扱ってるよ」

 大森さんがやってきた。

「そうかあ。大森さんの店で扱ってましたね。そういえば、リフォームも増えてるんじゃないですか?」

「相談が多くって四苦八苦だよ。でも、ジンさんにアドバイスもらって同業者とネットワークを作っておいたのが功を奏しているんだよ。お客さんが一番喜んでいるよ」

「へえー。大森さんがジンさんに手伝ってもらったってのは、同業者とのつながりだったんだ」

「あれ?黒さんに言ってなかったっけ?いろいろ考えてもらったんだけど、その中で、得意分野の違う同業系の店と協力体制を作ったのが大きかったんだ。今年なんかは、単純な相談じゃなくて、それぞれの家にあった費用対効果の高い組み合わせを考えて欲しいと言うのが多いから、みんなで知恵を出しあって考えられるんで助かっているんだよ」

「まあ、大森さんのリーダーシップが良かったんですよ。少し前までは、競争が良くて、同業者が相談するのは談合だっていう風潮が広まってましたからね。ところが、大震災などが起こってみると、協力し合って仕事をすることでリスク回避や無駄を省いてより安く、しかも早く対応することができることに気づいて貰えたんですよ」

「なーるほどねえ。でも、下種な考えかもしれませんが、お金の配分は難しいんじゃありませんか?」

「大将の言うことはもっともですね。そこが、普段からのやり取りの重要性なんです。今は、BCPという考え方からも同業者や取引先との事前契約などを推奨していますが、契約だけじゃなくて、お互いがWin-winの考え方で付き合っていることが大事です。その時に同業者ならコストレベルがわかりますから、事前に標準単価を決めておいたり、ルール化しておくことですね」

「はい。カレイの煮付けが上がりました」

「こりゃ、うまそうだ。黒さん、俺にも頼むよ」

「ああー、大森さん、申し訳ない。あちらのお客さんで終わりになってしまったんですよ」

「それは、酷な・・・ジンさん。半分分けて貰えれば、少し多めに払うからさあ。Win-winの仲だろ」

「Win-win・・・ですかねえ。まあ、1人で食べるには多いですから好都合かもしれませんね」

「契約成立!」

 
(続く)


《1Point》
・BCP (business continuity plan)事業継続計画

 もう過去の話のような気もしますが新型インフルエンザの脅威が叫ばれていた頃、それまでの地震などをメインにしたBCPから新型インフルエンザなどのパンデミック対策に視点が移っていきました。

 ところが、ご存じのように3.11の東日本大震災を経験し、形だけのBCPから実質的なものを策定する企業などが増えましたね。

 その際、悩む点の一つとしてつながりを弱めてきた同業者や団体との関係です。

 自然災害向けの私のBCP講座でも最終回のチェックリストに以下の項目を載せています。

□地域や同業者、各種団体へ積極的に参加し、災害対策を意識した協定等を結んでいますか?

 これは、当時、マスコミや市民団体の突き上げにあっていた企業のコンプライアンスという言葉への対応策として、安易に進められていた孤立化への警鐘も込めていました。

 もう一度、企業存続の目的を考えてもらいたいものです。

 そういえば、このBCP講座を公開していた(私の書き下ろしです)富士通の経営支援情報サイトが、2012年3月21日に閉鎖されたようです。

 そうであれば、著作権の問題も無くなったような気もしますので、様子を見ながら、私のホームページにこの講座のために書き下ろした内容を掲載しようかと思います。

 その際には告知します。